« 07年12月トーハンPOS調べ | トップページ | いやはや »

2008年1月 7日 (月)

12/16~12/22トーハン調べ

01 鋼の錬金術師(18) 荒川弘 スクエア・エニクス
02 おおきく振りかぶって(9) ひぐちアサ 講談社
03 黒執事(3) 枢やな スクエア・エニクス
04 あひるの空(18) 日向武史 講談社
05 クロスゲーム(10) あだち充 小学館
06 はじめの一歩(82) 森川ジョージ 講談社
07 オトメン乙男(4) 菅野文 白泉社
08 金色のガッシュ(31) 雷句誠 小学館
09 MAJOR(65) 満田拓也 小学館
10 さよなら絶望先生(11) 久米田康治 講談社
11 スクールランブル(19) 小林尽 講談社
12 大奥(3) よしながふみ 白泉社
13 ライアーゲーム(6) 甲斐谷忍 集英社
14 史上最強の弟子ケンイチ(27) 松江名俊 小学館
15 海皇紀(34) 川原正敏 講談社
16 初回限定特装版 鋼の錬金術師(18) 荒川弘 スクエア・エニクス
17 ONE PIECE(48) 尾田栄一郎 集英社
18 スプラウト(6) 南波あつこ 講談社
19 幸福喫茶3丁目(9) 松月滉 白泉社
20 ああっ女神さまっ(36) 藤島康介 講談社
21 ルードヴィッヒ革命(4) 由貴香織里 白泉社
22 ブリーチ(31) 久保帯人 集英社
23 機動戦士ガンダムさん みっつめの巻 大和田英樹 角川書店
24 ゴッドハンド輝(38) 山本航暉 講談社
25 ディーグレイマン(13) 星野桂 集英社
26 1+1(4) 藤崎真緒 白泉社
27 グランドサン(3) 絵夢羅 白泉社
28 ヴィーナス綺想曲(3) 西形まい 白泉社
29 ジパング(33) かわぐちかいじ 講談社
30 ゴールデン・デイズ(7) 高尾滋 白泉社
31 トッキュー!!(17) 久保ミツロウ 講談社
32 ふたりエッチ(37) 克・亜樹 白泉社
33 嘘喰い(6) 迫稔雄 集英社
34 銀魂(21) 空知英秋 集英社
35 クレヨンしんちゃん(47) 臼井儀人 双葉社
36 キミキス(3) 東雲太郎 白泉社
37 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(3) 鈴羅木かりん スクエア・エニクス
38 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編(10) ゆでたまご 集英社
39 うわさの翠くん!!(6) 池山田剛 小学館
40 PLUTO(5) 浦沢直樹 小学館
41 ひぐらしのなく頃に解 目明かし編(3) 方篠ゆとり スクエア・エニクス
42 パピヨンー花と蝶ー(3) 上田美和 講談社
43 ハチワンダイバー(5) 柴田ヨクサル 集英社
44 怪物王女(6) 光永康規 講談社
45 是ーZEー(6) 志水ゆき 新書館
46 妖怪のお医者さん(4) 佐藤友生 講談社
47 Fate/stay night(5) 西脇だっと 角川書店
48 魍魎の匣(1) 京極夏彦 角川書店
49 僕達は知ってしまった(2) 宮坂香帆 小学館
50 ダレン・シャン(6) 新井降広 小学館

黒執事が強い、あきれるほど強い………既刊のストックがもーないや
鋼は完全に初回版が足を引っ張る展開、通常版は限定版の10分の1しか刷りませんなんて商法はいい加減やめないと読者減らすだけなのだが……
ライアーゲームは巻がすすむたびに弱くなってきた、ドラマ化前の水準よりはまだ高いものの……そろそろ前に積むほどでもないか
にしても白泉社系はまんべんなく強いね

さて、一月第二週はようやくまともな新刊登場
ワースト、範馬刃牙、本屋の森のあかり、そして星は歌うがどれだけ動くか要注意
…………そもそも何部つくやら(笑)

|

« 07年12月トーハンPOS調べ | トップページ | いやはや »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/16~12/22トーハン調べ:

» 消費者金融系キャッシング事情 [消費者金融系キャッシング事情]
消費者金融系キャッシング事情 [続きを読む]

受信: 2008年1月 7日 (月) 20時23分

» 美少女ゲーム系のサーチエンジン・サイトランキング・レビューコミュニティです♪ [萌えサゲームサーチ]
美少女ゲーム系のサーチエンジン・サイトランキング・レビューコミュニティです♪ [続きを読む]

受信: 2008年1月 8日 (火) 10時16分

» 新仮面ライダーは“オトメン”瀬戸康史【画像】 [アメブロ]
新仮面ライダーは“オトメン”瀬戸康史【画像】 [続きを読む]

受信: 2008年1月12日 (土) 14時16分

« 07年12月トーハンPOS調べ | トップページ | いやはや »