« やぁ | トップページ | 2007.12.31 ~ 2008.01.06 講談社調べ »

2008年1月 9日 (水)

草思社も逝く

草思社、民事再生へ

でも新風舎と違って裁判だなんだがないだけこっちは申請通りそうだよなぁ

1月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は永石一郎法律事務所(TEL03-3356-7766)。同社では「混乱を避けるため出庫はストップするが、支援を名乗り出てくれている企業も数社ある。2月中には体制を整え、3月には新刊刊行も再開する。ご理解・ご協力をお願いします」と説明している。

(新文化)

まさかとは思っていたが……でもまぁ、ココの場合新風舎みたく訴訟沙汰がないから大丈夫だとは思うけど

|

« やぁ | トップページ | 2007.12.31 ~ 2008.01.06 講談社調べ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 草思社も逝く:

» 草思社が民事再生申し立て [論駄な日々]
むーん、またもや出版業界の暗い話題。草思社が東京地裁に民事再生を申し立てた。報道によると、負債総額は22億5000万円。わが家にも草思社の本はいくつかある。『間違いだらけのクルマ選び』などはないが、『デイヴ・バリーの笑えるコンピュータ』(1998)とか、中村智志『段ボールハウスで見る夢―新宿ホームレス物語』(1998)とか、歌川令三『新聞がなくなる日』(2005)とかがある。同居人の本棚にはリチャ... [続きを読む]

受信: 2008年1月10日 (木) 17時45分

» 草思社 新文化の関連情報 [注目の話題と情報の部屋]
【注目の話題と情報の部屋】にようこそ!今回も人気の注目話題の中から新着ネタをピックアップしています。まずは新着情報チェックから! ⇒ ★新着トピックス一覧★簡単ダイエットの決定版!『Bella』詳細はこちら [その他] 草思社が民事再生法申請、『声に出して読みたい日..... [続きを読む]

受信: 2008年1月11日 (金) 06時43分

« やぁ | トップページ | 2007.12.31 ~ 2008.01.06 講談社調べ »