« かんなぎ騒動のおかげで | トップページ | さぁ年末恒例ロボコンだ »

2008年11月15日 (土)

トーハン週報08年11/21号

11/2~11/8トーハン調べ

01 NARUTO(44) 岸本斉史 集英社
02 家庭教師ヒットマンリボーン!(22) 天野明 集英社
03 名探偵コナン(63) 青山剛昌 小学館
04 アイシールド21(32) 村田雄介 集英社
05 ヴァンパイア騎士(9) 樋野まつり 白泉社
06 リアル(8) 井上雄彦 集英社
07 遊☆戯☆王GX(4) 影山なおゆき 集英社
08 トリコ(1) 島袋光年 集英社
09 トリコ(2) 島袋光年 集英社
10 紅(2) 山本ヤマト 集英社
11 花よりも花の如く(6) 成田美名子 白泉社
12 おおきく振りかぶって(11) ひぐちアサ 講談社
13 新ブラックジャックによろしく(5) 佐藤秀峰 小学館
14 センゴク天正記(3) 宮下英樹 講談社
15 王様の仕立て屋(20) 大河原遁 集英社
16 ベルセルク(33) 三浦健太郎 白泉社
17 JIN(13) 村上もとか 集英社
18 ヴァンパイア騎士 公式ファンブックX 樋野まつり 白泉社
19 完全版シャーマンキング(17) 武井宏之 集英社
20 完全版シャーマンキング(18) 武井宏之 集英社
21 まつりスペシャル(2) 神尾葉子 集英社
22 ソウルイーター(13) 大久保篤 スクエア・エニクス
23 忍空-SECOND STAGE-干支忍編(6) 桐山光侍 集英社
24 貧乏神が!(1) 助野嘉昭 集英社
25 ブラッディマンデイ(1) 恵広史 講談社
26 黒鷺死体宅配便(10) 大塚英志 角川書店
27 世界の終わりと夜明け前 浅野にいお 小学館
28 恐竜な歯医者さん 森生まさみ 白泉社
29 ブラッディマンデイ(2) 恵広史 講談社
30 今日、恋をはじめます(4) 水波風南 小学館
31 サムライうさぎ(8) 福島鉄平 集英社
32 B.O.D.Y.(14) 美森青 集英社
33 おまもりひまり(4) 的良みらん 角川書店
34 空手小公子 小日向海流(33) 馬場康誌
35 ブラッディマンデイ(7) 恵広史 講談社
36 結界師(22) 田辺イエロウ 小学館
37 ブラッディマンデイ(3) 恵広史 講談社
38 ブラッディマンデイ(6) 恵広史 講談社
39 ブラッディマンデイ(5) 恵広史 講談社
40 元祖!浦安鉄筋家族(21) 浜岡賢次 秋田書店
41 かんなぎ(6) 武梨えり 一迅社
42 彼岸島(25) 松本光司 講談社
43 ブリーチ(35) 久保帯人 集英社
44 ヒメアノ~ル(1) 古谷実 講談社
45 ブラッディマンデイ(4) 恵広史 講談社
46 てっぺん!(1) 槻宮杏 白泉社
47 ハンター×ハンター(26) 冨樫義博 集英社
48 ハヤテのごとく!(17) 畑健二郎 小学館
49 らいか・デイズ(7) むんこ 芳文社
50 黒執事(5) 枢やな スクエア・エニクス

  • 販売チェック

十七日

講談社 ブラッディマンデイ(8)
大ブレイク中のドラマ化作品です。新刊の横に、ドラマ情報(土曜20:00~TBS)POPも提示してください

十八日

小学館 魔王(6)
毎巻売れ行き絶好調です。一巻から購入する新規読者も非常に多いです

十九日

集英社 べしゃり暮らし(7)
大ヒットドラマルーキーズ(来春映画化決定!)の著者の作品です。ぜひ並売を!

日本文芸社 二人ぼっち(2)
産経新聞のマンガが好評で認知度急上昇中の著者。ひなちゃんの日常(産経新聞出版)と並売を

二十日

秋田書店 鉄のラインバレル(11)
アニメ化で売れ行き上昇中。クオリティの高い作品ですので、試し読み用見本を置いてみましょう

二十一日

講談社 きのう何食べた?(2)
男女問わず幅広いファンから支持されています。レジ横などにも陳列し、買い忘れを防ぎましょう

  • 感想

恒例一橋連合の大進撃、と思いきやブラマン爆撃未だやまず、黒執事もしぶとく残るという先月通りの戦況
貧乏神が!は集英社がアンケ一位とか押してた割にふるわなかったなー

|

« かんなぎ騒動のおかげで | トップページ | さぁ年末恒例ロボコンだ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トーハン週報08年11/21号:

« かんなぎ騒動のおかげで | トップページ | さぁ年末恒例ロボコンだ »