トーハン週報09年7/17号
6/28~7/4トーハン調べ
※ は書籍扱い
01 PLUTO(8) 浦沢直樹 小学館
02 黒執事(7) 枢やな スクエア・エニクス
03 家庭教師ヒットマンリボーン!(25) 天野明 集英社
04 銀魂(29) 空知英秋 集英社
05 夏目友人帳(8) 緑川ゆき 白泉社
06 おおきく振りかぶって(12) ひぐちアサ 講談社
07 XXXHOLiC(15) CLAMP 講談社
08 とめはねっ! 鈴里高校書道部(5) 河合克敏 小学館
09 今日、恋をはじめます(6) 水波風南 小学館
10 スティールボールラン(18) 荒木飛呂彦 集英社
11 BILLY BAT(1) 浦沢直樹 講談社
12 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(19) ※ 安彦良和 角川書店
13 おやすみプンプン(5) 浅野にいお 小学館
14 みなみけ(6) 桜場コハル 講談社
15 隠の王(11) 鎌谷悠希 スクエア・エニクス
16 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和(10) 増田こうすけ 集英社
17 べるぜバブ(1) 田村隆平 集英社
18 バンブーブレード(11) 五十嵐あぐり スクエア・エニクス
19 スイッチガール!!(9) あいだ夏波 集英社
20 ONE PIECE(54) 尾田栄一郎 集英社
21 っポイ!(27) やまざき貴子 白泉社
22 魔人探偵脳噛ネウロ(22) 松井優征 集英社
23 新クロサギ(3) 黒丸 小学館
24 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画(8) ※ 高橋修 角川書店
25 鉄腕バーディEVOLUTION(2) ゆうきまさみ 小学館
26 ピューと吹く!ジャガー(17) うすた京介 集英社
27 屍鬼(5) 藤崎竜 集英社
28 好きです鈴木くん!!(3) 池山田剛 小学館
29 黒子のバスケ(2) 藤巻忠俊 集英社
30 結界師(25) 田辺イエロウ 小学館
31 エンバーミング(2) 和月伸宏 集英社
32 遥かなる時空の中で(16) 水野十子 白泉社
33 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(2) 桃山ひなせ スクエア・エニクス
34 ストロボ・エッジ(6) 咲坂伊緒 集英社
35 バーテンダー(14) 長友健篩 集英社
36 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(2) 鈴羅木かりん スクエア・エニクス
37 闇金ウシジマくん(15) 真鍋昌平 小学館
38 上京アフロ田中(7) のりつけ雅春 小学館
39 MAJOR(72) 満田拓也 小学館
40 お兄ちゃんと一緒(11) 時計野はり 白泉社
41 スキップ・ビート!(22) 仲村佳樹 白泉社
42 社長島耕作(3) 弘兼憲史 講談社
43 機巧童子ULTIMO(1) 武井宏之 集英社
44 あひるの空(24) 日向武史 講談社
45 GANTZ(26) 奥浩哉 集英社
46 うみねこのなく頃に Episode1(3) 夏海ケイ スクエア・エニクス
47 悪魔とラブソング(7) 桃森ミヨシ 集英社
48 お嬢様はお嬢様。(6) 葉月めぐみ 集英社
49 電撃デイジー(5) 最富キョウスケ 小学館
50 総務部総務課山口六平太(60) 高井研一郎 小学館
販売チェック
十三日
講談社 海月姫(2)
「ママはテンパリスト」で知名度上昇中の東村アキコ作!ぜひ大々的に作品フェアの展開を。
少年画報社 肉Q一家(1)
大人気ねこぱんちシリーズから生まれた爆笑ネコ漫画です。POP等で宣伝強化してください。
十七日
小学館 あずまんが大王 新装版 2年生
一巻は即日完売でした。掲載誌ゲッサン(月刊サンデー)とも併売しましょう。
白泉社 海賊と人魚(2)
一巻売れ行き絶好調で新規読者もじわじわ増えています。一巻と併売必須です!
秋田書店 センセ。(2)
ソフトエッチ系作家でダントツ一位の作家です。面陳列で表紙をアピールしましょう。
講談社 第九征空騎兵師團(1)
「ワイルドライフ」(小学館)で実績のある作家(改名しています)です。レジ前など目立つところに陳列を!
集英社 NEEDLESS(9)
七月よりアニメ化が決定!一巻からの購入客が増えていますので、既刊の完備もお忘れ無く。
感想
PLUTOが流石のトップ、BILLY BATは一巻目と考えれば上等な順位かと
既刊も上昇し始めたとめはねっ!はドラマ化までに1~2冊は出せるだろーし今後も期待
ジャンプイチオシのべるぜバブは17位、異例の部数という割りには全然足りずに緊急重版、月末か
同じく押されてた黒子のバスケはうーん
さて来週はコミケカタログがくるなぁ、夏だね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント