11/1~11/7トーハン調べ
※ は書籍扱い
01 NARUTO(48) 岸本斉史 集英社
02 銀魂(31) 空知英秋 集英社
03 バクマン。(5) 小畑健 集英社
04 クレイモア(17) 八木教広 集英社
05 スティールボールラン(19) 荒木飛呂彦 集英社
06 ToLOVEるーとらぶるー(16) 矢吹健太朗 集英社
07 僕等がいた(13) 小畑友紀 小学館
08 べるぜバブ(3) 田村隆平 集英社
09 スケットダンス(10) 篠原健太 集英社
10 聖☆おにいさん(4) 中村光 講談社
11 キスよりも早く(6) 田中メカ 白泉社
12 ライアーゲーム(10) 甲斐谷忍 集英社
13 黒子のバスケ(4) 藤巻忠俊 集英社
14 遊☆戯☆王GX(6) 影山なおゆき 集英社
15 PSYRENーサイレンー(8) 岩代俊明 集英社
16 バーテンダー(15) 長友健篩 集英社
17 今日、恋をはじめます(7) 水波風南 小学館
18 最遊記RELOAD(10) 峰倉かずや 一迅社
19 こちら葛飾区亀有公園前派出所(167) 秋本治 集英社
20 Dr.コトー診療所(24) 山田貴敏 小学館
21 新ブラックジャックによろしく(7) 佐藤秀峰 小学館
22 王様の仕立て屋(24) 大河原遁 集英社
23 とある科学の超電磁砲(4) 冬川基 角川書店
24 秘密(7) 清水玲子 白泉社
25 センゴク天正記(7) 宮下英樹 講談社
26 とある魔術の禁書目録(5) 近木野中哉 スクエア・エニクス
27 ペアプリ(1) 許斐剛 集英社
28 好きです鈴木くん!!(5) 池山田剛 小学館
29 青の祓魔師(2) 加藤和恵 集英社
30 ヒカルの碁完全版(14) ※ ほったゆみ 集英社
31 まつりスペシャル(4) 神尾葉子 守衛社 集英社
32 きのう何食べた?(3) よしながふみ 講談社
33 それでも町は廻っている(6) 石黒正数 少年画報社
34 天空聖龍(7) 山口美由紀 白泉社
35 ブラックラグーン(9) 広江礼威 小学館
36 スイッチガール!!(10) あいだ夏波 集英社
37 機動戦士ガンダムさん いつつめの巻 ※ 大和田秀樹 角川書店
38 シュガー☆ファミリー(6) 萩尾彬 白泉社
39 ポケットモンスタースペシャル(33) 山本サトシ 小学館
40 逆転ハニー(1) 時計野はり 白泉社
41 ふたりエッチ(44) 克・亜樹 白泉社
42 忍空 SECOND STAGE 干支忍編(8) 桐山光侍 集英社
43 帝の至宝(1) 仲野えみこ 白泉社
44 ラストイニング(23) 中村裕 小学館
45 明日のよいち!(11) みなもと悠 秋田書店
46 新宿スワン(20) 和久井健 講談社
47 GANTZ(27) 奥浩哉 集英社
48 喧嘩商売(18) 木多康昭 講談社
49 ONE PIECE(55) 尾田栄一郎 集英社
50 涼宮ハルヒの憂鬱(10) ※ 谷川流 角川書店
販売チェック
十七日
講談社 フェアリーテイル(18)
注目の十月アニメ化作品です。1~5巻・直近巻・新刊は平積みしてください。
十八日
小学館 クロスゲーム(16)
アニメ化でさらに売れ行き上昇しています。12日発売「QあんどA」とも並売を。
日本文芸社 銀牙伝説WEEDオリオン(1)
ロングヒットの銀牙伝説ウィードの続編!ファンが多いので、ぜひPOPでアピールを!
十九日
白泉社 オレンジ チョコレート(2)
一巻は快調に売れ、新規読者を着実に増やしています。既刊並売必須です。
二十日
秋田書店 すんドめ(8完)
男性ファンから熱烈な人気作品が、なんと完結!全巻揃え、まとめ買いを促進しましょう。
講談社 ビリーバット(2)
巨匠 浦沢直樹の最新作です。「下山事件」(作品の題材)関連本とも並売を。
二十一日
メディアファクトリー 殿といっしょ(4)
歴女から大人気の爆笑戦国4コマ!今巻は面陳で表紙をがっちりアピールを!
感想
八木教広が四位に来るとはなぁ…………月マガ 月ジャン時代からのファンとしては感慨深い。
でもまたギャグやってくれないかなぁ、エンジェル伝説は神(笑)
減数による品切れが響いたべるぜバブは8位、もうちょっといける気がする
同じく聖☆おにいさんも品切れ、13日重版組で持ち直すか?
青の祓魔師はこー、熱狂的なファンがいる割にはまだ売れてないなぁという感じ
バーテンダー、王様の仕立て屋、センゴク天正記はこの辺から上はねらえないか、残念
二行訂正、ごめんなさい